カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年5月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (5)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (2)
最近のエントリー
HOME > ブログ
ブログ
万能スティック。そして鍋。。
みなさんお疲れ様です!まゆみです!
最近、涼しくなったと言うより寒くないですか?!(^^;;笑
ちょっと外に出るだけであんなに汗かいてたのに...今は鳥肌が~...
夏が一番好きな私にとってこれからの時期は苦痛でございます(T_T)泣
しかし秋冬はハロウィンやクリスマス、お正月があってそれはそれで楽しみ!( ^ω^ )
でも夏だけは別物!特別!
そんなイベントや友達と遊ぶ時にめちゃくちゃ便利なグッズを最近GETしちゃいましてですね、ちょっとみなさんにも紹介します!笑
それがコレです!
何これ!ダサい!笑
めちゃくちゃダサくないですか?!笑
最近韓国で流行ってるらしくって、観光客がみんなこれをスマホにつけて写真を撮ってるんですよ!その光景があまりにもシュールすぎて...(笑)
ただ、なんか気になっちゃって、ネットで調べてたら旅行先とか大人数で撮影する時に超便利!
背景の幅がものすごくワイドになるので手伸ばして撮るより数十倍イイ!笑
なめてた~(笑)そして即買いしちゃった~(笑)
撮ってる時の周りの目さえガマンすれば撮れた写真の完成度はだいぶ高めです!笑
あと何ヶ月かすれば日本でも広まってるのかな~コレ(笑)
すみません!ものすごくどうでもいい話になってしまいましたが!(^^;;
これからのこの時期にピッタリなお料理と言えば...鍋!!
先日、まだ暑さが残ってる日でも、鶏鍋のご予約をくださるお客様がいらっしゃいました★
当店の鶏鍋は鶏塩ちゃんこ鍋と、あっさり系なので、今の時期からでもガツガツ食べていただけます!それでも、から~いキムチ鍋なんかで汗バチバチかきたいんです!というお客様がいらっしゃいましたら、問答無用!後からキムチを混ぜて二度楽しめますよ~♪当店の鶏鍋メニューの具材は、びっくりするぐらい豪華で具沢山!なので追加などあまり必要ないです、正直...!(笑)鍋の具材や〆、料金などの詳細は、当ホームページ「キャンペーン」、または、ぐるなびサイトに掲載させていただいておりますので、どうぞご覧ください(*^^*)飲み放題との併用コースもオススメですよ★ただですね!当店の鶏鍋のつくねは、鍋のためだけに仕入れているため、鶏鍋のご注文は前日までの要予約とさせていただいております!(>_<)ご相談、ご予約の際は、0665722755までお気軽にお電話くださいね!
皆様のご来店、お待ちしております~\(^o^)/
2014年9月20日 00:25
あ~夏休みが~
ヒロがブログを更新しますよ(o^^o)
今日で夏休みが終わりちょっとテンション下がり気味ですけど余韻に浸るために思い出を書きます!笑
この夏休みはとてつもなく充実したのですが特に車の旅で福岡、山口、広島、四国一周したのが思い出です!
色んな街に行き人々の優しさや素敵な街並みに感動しました
ご当地グルメは何を食べてもおいしかったですd(^_^o)
旅の間は焼鳥ゆうじの焼鳥が一番恋しかったですけどね。笑
さぁ明日から大学が始まりますが頑張りたいと思います(*^^*)
ここには書ききれないくらいの僕の満喫した夏休み生活を焼鳥ゆうじまで聞きにきてください!笑
お待ちしておりますよ( ´ ▽ ` )ノ
ps プロ野球も終盤になりおもしろくなってきましたので是非焼鳥ゆうじにお集まりください。笑
(若干の阪神びいきですが...笑
2014年9月17日 23:59
高校野球~^^
高校野球が始まりテンション全開の焼鳥ゆうじのスタッフですが今日は
ヒロが代表してブログを書きますねー。笑
ほとんど高校野球ネタになっちゃいますけどねー!(笑)
今年の高校野球は優勝候補が初日から消えていくという波乱で幕をあけました!
さらには強豪校が次々に消えていくということになってしまいました!
やっぱり高校野球を見ていると最後まで諦めない姿勢や声を掛け合う姿を見て勉強になることたくさんありますねー!
今年は何回行くねんってぐらい
甲子園に行ったので例年よりかは高校野球の話で盛り上がれること間違いなしなので是非とも焼鳥ゆうじへ。笑
ビールも甲子園の半額ぐらいの
値段で飲めますし一石二鳥ですよ!笑
みなさん高校野球もいいですが
焼鳥ゆうじも応援してください。笑
よろしくお願いします
2014年8月17日 01:25
ひろゆきです。待ちに待った夏休みとです。
みなさまこんにちわー!〓
今日はヒロがブログを更新しますねー(*^^*)
とりあえず今日からテンションが
高いヒロです。笑
今日からいよいよ長いなが〜い夏休みが始まりました〜!(^^)
ってなわけでなにしましょ〜?笑
個人的には海も、BBQもしたいのですがやっぱり夏といえば高校野球じゃないですかー?笑
(焼鳥ゆうじには野球オタクがたくさんいます)
ってなわけでもうすでにみんな
ウキウキわくわくな訳ですよー。笑
高校野球の話をしたいなら焼鳥ゆうじに来て是非ともあつーいお話をしましょーW(`0`)W
BBQに行けない方も多くいられると思いますがそのときはゆうじの
ゆうじBBQを食べて夏を味わったらいいじゃないですかー。笑
キンキンに冷えてるビールと最高の組み合わせですよー!(≧∇≦)
じゃあお店で会えることを楽しみにしてますねー。笑
今日はこの辺で失礼します(*^^*
2014年8月15日 21:59
Summerばけーしょん
どーも、焼き鳥ゆうじスタッフのかなです!(^^)
毎日暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですかー?!
私はこの暑さにリタイア寸前です。。
ただ悲しいことに食欲だけは衰えることなく、、、
日々成長しておりますぅ(泣)
さてさて、皆さんはこの夏どこかに行かれますか~?!(^^)
とある常連のお客様は、
お盆休みにハワイに行かれるそうで♪♪
なんてうらやましい!うらやましすぎるっ!!(^^)
ザ•理想の夏休みですね~!
私も大自然に癒やされたい~!
ウミガメとたわむれたい~!
異国のお料理に囲まれたい~!笑
ただね!!
ここ港区の焼き鳥ゆうじにも、ワイルドかつアウトドア感が味わえる串ものがあるんです!\(^o^)/
その名もゆうじBBQ~☆
鉄串にジュシーな鶏肉と厚みのある牛肉、そして玉ねぎやししとう、エリンギなどの野菜たちが豪快に刺さった一品です!!\(^o^)/
目で見ても楽しい、お客様にも喜ばれる、大変人気の串なんですよ♪
ぜひ冷たいお酒と共にどうぞ
そして開放的な気分を味わっちゃいましょ~!!(^^)
ヒーハー!!古
スタッフ一同お待ちしております
2014年8月12日 21:54
サマーサ・マササ!!!!
みなさんーー!!
こんばんわー(^O^)/
マサですm(__)m
夏も本番になり、海や花火やBBQや祭りやらで忙しい季節になりましたね!(◎_◎;)
そんな時に僕はというとまだ何処にも行っていません(笑)
出遅れているのです~_~;
なんでだろう!?
みなさんは出遅れていませんか!?
だから!これ!!というネタが一切ありましぇーーーん。・゜・(ノД`)・゜・。
だから八月には絶対何処かにいってやります
みなさん写真一杯貼るから期待していて下さい!
おっと!!!!
ネタがひとつありました∑(゜Д゜)
先日、友達がバンド活動をしているのですが、そのバンドのLIVEにお邪魔さしてもらったのでした ♪
そのバンドなんですが、めっちゃめっちゃめっちゃ上手くて何故売れないのか分からないぐらいのLevelだったのです!音源を貼りたいほど(^O^)/
そこで
ひとつ思ったことが
何か一つ、真剣に取り組んでいる人達ってほんと目の輝きオーラが違うだなぁと思ったのです
正直相当刺激もらいました
僕は何ができるのかなぁ!?
あっ∑(゜Д゜)
焼鳥ゆうじで、全力でお客様に笑顔を届けることだった
今日もフルスロットルで頑張ります\(^o^)/
2014年8月 1日 22:47
3周年イベントありがとうございました!!
みなさん、焼き鳥ゆうじ3周年イベントにいらしてくださり、ありがとうございました!
常連のお客さまから、このイベントを機に焼き鳥ゆうじを知っていただき、
来店してくださったお客さままで、3日間でほんとにたくさんの方がいらしてくださいました^^
今回ボトルのキープも半額だったんですよー!★
いや~ゆうじさんの普段からお客さまを大切にされているお気持ちはハンパないです!\(^o^)/
そのお気持ちをわたしたちバイトも引き継いで、ゆうじさんとご一緒に焼き鳥ゆうじを盛り上げていきたいと思います^^
そして、お客さまとご一緒に、4周年、5周年と、お祝いできたらと思います^^
ゆうじさんの地元だからこそ、昔からのお知り合いや、心温かいお客さまがたくさんいらっしゃる焼き鳥ゆうじがわたしは大好きです^^
みなさん!夏本番ということでますます暑くなってきていますが、焼き鳥ゆうじもあっつあっつの熱気ムンムンで今日も営業していますよ~!^^
夏バテ、夏風邪なんかしている場合じゃありませんよ!
今日も焼き鳥とお酒の最強コンビでゆうじで乾杯よろしくです★笑
では、今日も一日みなさまお疲れ様です!
2014年7月19日 15:00
ありがとうございました!
どうも、かなです~(^^)
ゆうじブログで何度もイベント告知させていただきました、
焼き鳥ゆうじ3周年記念イベント!!!
15、16、17日
のアツい3日間!!!
皆さまのおかげで無事、大盛況に終わりましたー!!\(^o^)/
平日にも関わらず、焼き鳥ゆうじに足を運んでいただき、皆さま本当にありがとうございました!(^^)
楽しい時間をお過ごしいただけましたでしょうか~?(^^)
来年も素敵なイベントを迎えられるように、スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします!
そしてそして♪
興奮冷めやらぬまま
もう間もなくやって参りますね(^^)
港区の20、21日といえば
これしかないですよね!?
はいはい~、三神社の夏祭りですね!!\(^o^)/興奮冷めやらぬまま
もう間もなくやって参りますね(^^)
港区の20、21日といえば
これしかないですよね!?
はいはい~、三神社の夏祭りですね!!\(^o^)/
夏祭り目前、三社神社の前を通ると太鼓と笛の音がいい感じに聞こえてきます!!
思わずパシャリ(^^)
いいですね~!
小学生の頃が懐かしい☆
今年も焼き鳥ゆうじのお兄さん、菅さんも出るそうですよ!(^^)
楽しみですね~!!
皆さん、夏祭りで盛り上がったあとは港区市岡のホームでさらに夏を満喫しましょう!!笑
冷えたビールと焼き鳥で余韻に浸りませんか?(^^)
浴衣でご来店されたお客様にはゆうじさんから何かサービスがあるかもしれませんよ?!笑
ぜひぜひお待ちしております~
2014年7月18日 14:40
今日から"3日間"オールドリンク。。!!?
おっ久しぶりです!
マサヒロです^o^
とうとうセミが鳴き始め、ほんっとに熱い季節がやってまいりました
そして!ついに
焼鳥ゆうじの熱い三日間もやってまいりました(^O^)/
それは!?
毎年恒例の
オールドリンク!!
なんでもドリンク!!
半額!半額!半額!
三周年イベントだー
生ビール チューハイのみとか。。
中途半端なセコイことは言いません!!^^
厳選焼酎や日本酒などなど。。なんでもです!!
もちろんボトルワインにいたるまで!!^^
毎年この周年イベント時は、おかげさまで大盛況で、僕自身もかなり楽しませてもらっているのですが!
今年も来てくれるかな!?
にしても、ほんとっに暑いですね!?(笑
しつこいですか?
毎年、今年は今までで一番暑いやんー!!って思いますよね!?(笑)絶対一番暑くはないのに(笑)
なんなんですかねあれ!!?(笑)
以上マサでした!!(笑)
これからは、ブログを更新するごとに、僕の気に入った写真を一枚ずつアップしていくフォトショーを開催していきたいと思います(笑)
それでは!!
今回のフォトショーは!?
僕の大切な友達です。こんな様子ですがスタッフではありません
では、どうぞー
2014年7月15日 13:03
イベント&お祭りやー
Message body
書きいたいと思います

7月になり、ますます暑くなってきていますがもう一年の半分が終わったと考えれば本当に早いですよねー!
もうすでに汗の量が尋常じゃない
ヒロです。笑
今年はW杯があり盛り上がっていますが残念ながら日本は負けちゃいましたねー!
みなさん白熱したと思いますが
焼鳥ゆうじではみなさんにお酒と美味しい料理で白熱した飲み会を
開催して頂くために暑さに負けず
気合いを入れて頑張っていますよー(*^^*)
地元の話で言えばもうすぐ
お祭りですねー!

僕はすでに楽しみです。笑
焼鳥ゆうじの菅さんが
躍動してくれることを期待しましょー。笑
その前には3周年記念でドリンク半額という最強のイベントもありますのでみなさんお待ちしておりますよー!15.16.17日とかなりお得ですのでよろしくお願いします(*^^*)
お祭りもいいですが焼鳥ゆうじで
余韻に浸るのもありですよね?笑
ベビーカステラなどお祭りでしか
味わえないお土産も期待していますねー。笑
でわでわお店でお待ちしております!
2014年7月13日 20:36